fc2ブログ

介護メインの福祉情報blog。たまに独り言。

高齢者や妊婦専用の駐車区画を設置へ 道交法施行令改正

■高齢ドライバーらに専用駐車区画、来年4月19日に施行(読売新聞)

道路交通法施行令の改正案が15日に閣議決定され、官公庁や病院の前などの路上に設けられている駐車区画の一部を、高齢者や妊婦などの専用にするということが決まりました。記事によると、専用区画に駐車することができるのは

・70歳以上の高齢ドライバー
・妊婦(出産後8週以内も含む)
・聴覚や身体に障害を持つ人

といった人達が対象で、最寄りの警察署で標章の交付を受け、ダッシュボードなど見えやすい場所に置けば利用可能、とのこと。専用区画には標識を設置して区別するみたいです。

個人的に思うのは、官公庁や病院だけではなく、スーパーなどの商業施設にも設置しないとあまり世間には認知されないと思うので、良い事だとは思いつつも効果には少々疑問が。

あと、記事には設置される標識の写真が掲載されているのですが、これが見た感じちょっとわかり辛い。これだと間違えて駐車してしまう人がたくさん出そうな気もするので、もうちょっとデザインに趣向を凝らして欲しいです。

現在、障害者用の駐車スペースでは、健常者によるマナー違反の駐車が後を絶ちませんが、こちらはどうなるのでしょうか。障害者用よりも心理的に停めやすい、と思われなければいいのですが・・・。

↓ブログランキング参加中。あなたの1クリックにいつも感謝です。
人気ブログランキング

112歳男性が17歳の少女と結婚 ソマリア

■歳の差なんと95歳…112歳男性が17歳少女と結婚(らばQ)

少々信じ難い話なんですが、アフリカということで一応納得。年の差なんと95歳!この男性、現在100人以上の孫がおり、長男はなんと80歳。今回の17歳の新婦は4人目の奥さん(内2人は死別)だそうです。

凄すぎですね(・・;)

↓ブログランキング参加中。あなたの1クリックにいつも感謝です。
人気ブログランキング

車イスの92歳女性がコカイン密輸の容疑で逮捕される

■車いすの「92歳女」、コカイン密輸容疑で逮捕 スペイン(CNN)
車椅子

コカインの運び屋としては史上最高齢なんじゃないかな?
しかし、自分から運び屋を買って出たのか、協力させられたのかが気になる記事ですね、これは・・・。

↓ブログランキング参加中。あなたの1クリックにいつも感謝です。
人気ブログランキング

週5日勤務のおじいちゃんは来月でなんと100歳! 米シカゴ・トリビューン紙

■Niles man nears 100–and he's still working(chicago tribune)
ネクタイとYシャツ

来月の3月9日に100歳の誕生日を迎えるマックス・ファビアンさんは、何とケーブル配線会社で週5日勤務(!)をこなすスーパーおじいちゃん。会社の何でも屋として働き、勤続20年で現在もバリバリと働いていらっしゃいます。リンク先の記事の写真を見ても、とても100歳になろうという高齢者には見えませんよね。渋くてかっこいいです。すごいなぁ。

通勤なども自宅から車を使うので、1日90マイル(約150キロ!)は運転するんだそうです。とても真似できませんね(笑)。

日本では長引く不況の影響で高齢者の就職がなかなか難しかったりするのですが、高齢になっても雇ってもらえる秘訣は、上司への忠誠心と仕事への信頼性、柔軟性なんだそうで、「あなたが出来得る限りの最高の仕事をしなさい。そして上司の言うことをよく聞きなさい」とファビアンさんは語っています。実際、彼は上司から家族のように扱われ、理解されているようです。

高齢者になっても働く人は世の中にたくさんいますが、理由が「年金が少なくて仕方なく」というのでは少々寂しいですよね。でも、ファビアンさんの場合は「忙しくしていたい」という自分の意思で働いていますので、きっと幸福を感じながらお仕事を頑張っているんだと思います。

自分ももし長生きできるのなら、ファビアンさんのように自分の意思で元気に働ける、格好良い爺ちゃんになりたいです。


↓ブログランキング参加中。よろしければ投票をお願いいたします。
人気ブログランキング

「72歳」の年金受給者が「10代」の泥棒を走って追跡→自力でバッグを取り返す 英国

■Teenage handbag thief outpaced by 72-year-old ex-sprinter (英Telegraph)

ハーストさんという72歳のおばあさんが、15~16歳のひったくり犯の少女にバッグを盗まれたのですが、実はこのおばあさん、元陸上競技の短距離走選手で17歳の頃に全英大会で決勝戦まで勝ち進んだという経歴の持ち主。70ヤードの距離を15秒くらいのスピードで走って追いかけたところ、犯人は驚いてバッグを投げ捨てていったんだそうです。こうして無事に犯人からバッグを取り返しました。

ハーストさんいわく、「突然、私は再び18歳に戻ったように感じました。アドレナリンが絶妙なタイミングで効き始めたの。年月が遡ったようだったわ」との事。思ったたほど息切れなども無かったらしい。

日本の高齢者にもお元気な方は多いですが、海外の高齢者にも猛者は多いようです。高齢者のパワーは侮れないですね。
( ̄▽ ̄;)

↓ブログランキング参加中。よろしければ投票をお願いいたします。
人気ブログランキング

100歳の現役映画監督マノエル・デ・オリヴェイラ氏が「特別功労賞」を受賞 ベルリン映画祭

■100歳のオリヴェイラ監督、ベルリンで特別功労賞受賞(AFPBB NEWS)
ベルリン国際映画祭
↑ベルリン国際映画祭(2007年)の様子↑ by Flickr user Solar ikon

ドイツで開催中の「第59回ベルリン国際映画祭」で、現役映画監督として最年長のポルトガル人映画監督マノエル・デ・オリヴェイラ氏が、特別功労賞にあたるベルリナーレ・カメラ賞(Berlinale Camera Award)を100歳という年齢で受賞。映画祭史上初の快挙です。

氏が映画制作に関わったのは20代の頃からなのだそうですが、本格的に映画を撮り始めたのは60歳を過ぎてからなんだそうです。すごいですね。

次回は是非とも金熊賞(Golden Bear/最高賞)を狙って欲しいところ。どうか末永くお元気でいてほしいものです。

【関連情報】
Manoel de Oliveira (The Internet Movie Database:英語)

↓ブログランキング参加中。よろしければ投票をお願いいたします。
人気ブログランキング

107歳女性が結婚相手を募集中  中国

■107歳の中国人女性が結婚相手を募集(ロイター)
ウェディングドレスは着るのかな・・・?


発信元のロイターによると、中国の貴州省出身の107歳女性(!)が、共通の話題がある100歳以上の男性との結婚を希望しているとの事。地元メディアが報道が取り上げてちょっとした話題になっている模様です。

この女性、今まで結婚が怖かったらしいのですが、自身も高齢になり足腰も不自由になってきたことから、ようやく結婚を決意したみたいです。

しかし女性はともかく、男性で100歳以上となると絶対数がかなり少なそう。早く理想の花婿が見つかれば良いですね。

結婚できるその日まで、お元気でいて欲しいものです。

↓ブログランキング参加中。よろしければ投票をお願いいたします。
人気ブログランキング

115歳の世界最高齢女性が逝去 ポルトガル

115歳、世界最高齢のポルトガル女性死去(asahi.com)

「学校に通ったことがなく、100歳の誕生祝いで「読み書きを習いたい」と抱負を語ったが、実現できなかったという」(本文より)


願わくば、もう少し生きていただきたかった・・・。
老いてなお、向上心を失わないその姿勢は、我々も見習うべきでしょうね。

ご冥福を心からお祈りいたします・・・。

↓ブログランキング参加中。よろしければ投票をお願いいたします。
人気ブログランキング

70歳女性が体外受精で女児出産 世界最高齢での出産記録更新か インド

■Haryana woman, 70, becomes world's oldest mom
(「THE TIMES OF INDIA」12月8日記事)


最高齢

先月11月28日、インドのハリヤナ州で70歳女性に赤ちゃんが産まれた、という驚きのニュースがインドの新聞「THE TIMES OF INDIA」によって報道されました。
続きを読む

80代のおじいちゃんが作ったお手製カメラ

■80代のおじいちゃんがビンの王冠や段ボールから作ったお手製カメラ(GIGAZINE)


↑アーティスト爺ちゃんMiroslav Tichý zさん↑


すごいです・・・。


↓ブログランキング参加中。よろしければ投票をお願いいたします。
人気ブログランキング

訪問者数
最近の記事
プロフィール

特養事務員GM

  • Author:特養事務員GM
  • このブログは更新終了しています。記事の内容には現状と異なる部分がありますのでご了承下さい。
ブログランキング参加中!

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
高齢者福祉・介護ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ内検索
RSSフィード
最近のコメント
カテゴリー