fc2ブログ

介護メインの福祉情報blog。たまに独り言。

2010年(平成22年)最初のご挨拶

めでたい
新年あけましておめでとうございます。
今年は珍しく三が日に連休をいただいて、少々のんびりムード。1月も2日になりましたが、ようやくブログ更新できました。

去年もそれなりに忙しかったのですが、今年はさらに輪をかけて忙しくなりそうなので、ブログの更新頻度は今くらいのゆっくりめのペースになりそうです。申し訳ありませんがご容赦のほどを
<(_ _)>

ところで、年末には忙しくて記事にできなかったのですが、年の終る直前に大きなニュースが飛び込んできましたね。もう知ってる方も多いでしょうが、こちらの資料にはもう目を通されたでしょうか。

■地方分権改革推進計画(平成21年12月15日閣議決定)について(平成21年12月25日)介護保険最新情報vol.126(三重県介護保険制度改正リンク集)


細かい部分は資料に譲りますが、要は介護サービスの運営については国ではなく、「地方」に主導させる、という主旨のものです。

サービス内容について、地域の独自ルールによって運営することができるようになるかもしれない、ということですよね。細かい内容までは現時点では何も決まってないため、詳細については後日報を待たねばなりませんが、かなり大きなニュースであると思います。

やり方によっては融通が効いて便利なように思う反面、これは地方側がかなりしっかりしたビジョンをもって対応してくれなければ、事業者側にとってはかえってマイナス面が大きくなる場面も出てくるようにも考えられ、これは我々にとって良かれ悪しかれ、影響はかなり大きなものとなるでしょう。

日々の業務に追われて気づかないことが多いかもしれませんが、我々を取り巻く状況は絶えず変動しています。どの業種であれ、時代や政策の変化に対応し、自らを「最適化」していかなければ取り残されて自滅してしまいます。

そうならないためには、常に「聞き耳」を立てて、情報収集を怠らないことが肝要です。


このブログが、その「聞き耳」の一助になれるよう今年も頑張っていきたいと思いますので、本年も以前と変わらぬご愛顧をお願いいたします。


今年も皆様のご多幸をこころよりお祈りしつつ

特養事務員GM


↓ブログランキング参加中。あなたの1クリックにいつも感謝です。
人気ブログランキング
コメント
あけましておめでとうございます
どうも~
今年は(今年も?)GMさんお忙しそうですね。

体には十分気をつけて頑張りましょうね、お互い若くない身ですし(笑)
今年もよろしくお願いします!
2010/01/05(火) 21:45 | URL | エガコサク #G5uhtICg[ 編集]
本年もよろしくおねがいいたします
返事遅くなり申し訳ない。
コサクさん、今年もよろしくお願いします。

>体には十分気をつけて頑張りましょうね、お互い若くない身ですし(笑)

最近、体の衰えを実感しまくりです。ほんと、もう若くない(笑)
コサクさんみたいに事務、じゃなくてジム通いは無理そうだけど何か運動でもしようかと思案中です。

お互い、体には気をつけてがんばりましょうね。
2010/01/08(金) 00:50 | URL | GM #JalddpaA[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
訪問者数
最近の記事
プロフィール

特養事務員GM

  • Author:特養事務員GM
  • このブログは更新終了しています。記事の内容には現状と異なる部分がありますのでご了承下さい。
ブログランキング参加中!

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
高齢者福祉・介護ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ内検索
RSSフィード
最近のコメント
カテゴリー